S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
Blog
Friends
Rescue
ドッグ☆サルベーション
○活動日誌
○幸せの赤い糸を待つ犬達
Links
Shopping
![]() |
新品価格 |

by maki
2018年 01月 02日
いつものお正月
元日の朝、早起きをして初日の出を見に行こうとしたら、さちが行きたくなりというのでベランダから。

大晦日に2時間ほど歩いたので疲れていたらしい。
今年のお正月料理。

お酒は「吟」の限定酒。まろやかでめちゃくちゃ美味しかった。
今日はさちとみかん山へ浜名湖と海を見に。

よく見える。
記念撮影。

この後、イノシシ除けの電柵にあたってへこんでしまったのでした。

大晦日はみんなで中華を食べ、元日も我が家でカニを食べました。どちらも美味しかった。

我が家のリビングの窓ガラスに突っ込んできた鳥。

猛禽類?一休みした後、元気に飛んで行かれました。よかった。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村

大晦日に2時間ほど歩いたので疲れていたらしい。
今年のお正月料理。

お酒は「吟」の限定酒。まろやかでめちゃくちゃ美味しかった。
今日はさちとみかん山へ浜名湖と海を見に。

よく見える。
記念撮影。

この後、イノシシ除けの電柵にあたってへこんでしまったのでした。

大晦日はみんなで中華を食べ、元日も我が家でカニを食べました。どちらも美味しかった。

我が家のリビングの窓ガラスに突っ込んできた鳥。

猛禽類?一休みした後、元気に飛んで行かれました。よかった。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
▲
by bee_cocoa
| 2018-01-02 16:45
| スローライフ
|
Comments(0)
2018年 01月 02日
お正月
新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
今年もどうぞよろしくお願いします。

ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
▲
by bee_cocoa
| 2018-01-02 16:30
| スローライフ
|
Comments(0)
2017年 12月 28日
さちちゃん、寒いってよ。
散歩から帰ってベランダで足拭きをしてリビングに入ると、

一目散にストーブ前へ。
天然の毛皮を着て、フリースのセーターを着て、ボアのコートを着て、それでも寒いんだね。

そうか、そうか、世の中、寒いんだよね。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村

一目散にストーブ前へ。
天然の毛皮を着て、フリースのセーターを着て、ボアのコートを着て、それでも寒いんだね。

そうか、そうか、世の中、寒いんだよね。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
▲
by bee_cocoa
| 2017-12-28 09:35
| スローライフ
|
Comments(0)
2017年 12月 20日
また増えたじぇ
また病名が増えてしまった。

ストレッチしてちゃんと湿布貼るようにって言われたけど、貼って靴下履いてまるまるしちゃうのが嫌だ。
でも湿布貼ると楽になる。
しばらく歩く量減らさなくっちゃ。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村

ストレッチしてちゃんと湿布貼るようにって言われたけど、貼って靴下履いてまるまるしちゃうのが嫌だ。
でも湿布貼ると楽になる。
しばらく歩く量減らさなくっちゃ。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
▲
by bee_cocoa
| 2017-12-20 19:55
| スローライフ
|
Comments(0)
2017年 12月 20日
木の伐採
犬たちが薪ストーブ前に集合する寒い朝。

庭屋さんが木を切りに来てくれた。
5年ぐらいで大木になり、サルが来たので切ってもらった。

薪がいっぱいできた。

また育てて薪にしよう。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村

庭屋さんが木を切りに来てくれた。
5年ぐらいで大木になり、サルが来たので切ってもらった。

薪がいっぱいできた。

また育てて薪にしよう。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
▲
by bee_cocoa
| 2017-12-20 11:40
| スローライフ
|
Comments(0)
2017年 12月 19日
いや〜、終わっちゃいましたね〜
大河ドラマ、最終回でしたね。
いろいろな発見もあったし、おもしろかった。
こんな穏やかな生活も井伊家が守ってきたものなんだなって思ったのだった。
ここから木を切り出したのかもよ。

なんてね。
今は観光バスやウォーキングの人がたくさんだけど、来年には落ち着くかしら。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
いろいろな発見もあったし、おもしろかった。
こんな穏やかな生活も井伊家が守ってきたものなんだなって思ったのだった。
ここから木を切り出したのかもよ。

なんてね。
今は観光バスやウォーキングの人がたくさんだけど、来年には落ち着くかしら。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
▲
by bee_cocoa
| 2017-12-19 17:55
| スローライフ
|
Comments(0)
2017年 12月 17日
庭のメンテナンス
犬たちがのんびり薪ストーブの前で寛ぐ寒い日、庭屋さんに庭のメンテナンスをお願いした。

斜面に土留めを。

上にも。

育ちすぎたコナラ。

台風で裂けたアカシア。

ピサの斜塔と呼ばれたクルミ。

クルミはもう一度形を整えるためにバッサリと。切った細い幹の方は虫が入っていた。
他にもお隣にはみ出していたヤマボウシの剪定、プジョーさんの上にはみ出していたお隣のセンダンの剪定もやってもらった。
いろいろとさっぱり。自分にできることは限界がある。定期的に観てもらわないとダメだわね。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村

斜面に土留めを。

上にも。

育ちすぎたコナラ。

台風で裂けたアカシア。

ピサの斜塔と呼ばれたクルミ。

クルミはもう一度形を整えるためにバッサリと。切った細い幹の方は虫が入っていた。
他にもお隣にはみ出していたヤマボウシの剪定、プジョーさんの上にはみ出していたお隣のセンダンの剪定もやってもらった。
いろいろとさっぱり。自分にできることは限界がある。定期的に観てもらわないとダメだわね。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
▲
by bee_cocoa
| 2017-12-17 17:30
| スローライフ
|
Comments(0)
2017年 12月 11日
ぬーっと
先週の残留戦をみていたら、

犬の顔が出てきた。
ちなみに映っているのはヴィッセル神戸田中順也選手です。
久々にエスパルスからすごい若手が出てきた。来年はこの選手のユニフォームにする!
今年苦しい1年だった。札幌戦観戦の後、「25年応援してきたこんなくだらない試合は初めて観た」とクラブにメールした。
来年はエスパルスの伝統を理解している監督を。あんなくだらないサッカーをサポーターが受け入れられるわけがない。
今新監督の交渉をしてくれているのは元エスパルス選手。彼のデビュー戦みたな。ちっちゃくてうまくて。
プロサッカー界ではうまくいかなかったけれど、今は社長さんだよ。サッカーに関わる仕事をしてくれていてうれしい。イチの引退試合で姿をみれることを楽しみにしている。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村

犬の顔が出てきた。
ちなみに映っているのはヴィッセル神戸田中順也選手です。
久々にエスパルスからすごい若手が出てきた。来年はこの選手のユニフォームにする!
今年苦しい1年だった。札幌戦観戦の後、「25年応援してきたこんなくだらない試合は初めて観た」とクラブにメールした。
来年はエスパルスの伝統を理解している監督を。あんなくだらないサッカーをサポーターが受け入れられるわけがない。
今新監督の交渉をしてくれているのは元エスパルス選手。彼のデビュー戦みたな。ちっちゃくてうまくて。
プロサッカー界ではうまくいかなかったけれど、今は社長さんだよ。サッカーに関わる仕事をしてくれていてうれしい。イチの引退試合で姿をみれることを楽しみにしている。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
▲
by bee_cocoa
| 2017-12-11 21:45
| スローライフ
|
Comments(0)
2017年 12月 03日
祝残留
エスパルス残留祝。

お酒は関谷醸造の「吟」です。ほほ〜!野菜は自家製、鳥軟骨とおでん汁で煮た肉巻き。
来年は違うお祝いでお願いしたい。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村

お酒は関谷醸造の「吟」です。ほほ〜!野菜は自家製、鳥軟骨とおでん汁で煮た肉巻き。
来年は違うお祝いでお願いしたい。
ランキングに参加中。ぽちっとね。

にほんブログ村
▲
by bee_cocoa
| 2017-12-03 11:40
| スローライフ
|
Comments(0)
SayNoProject
Instructors
金子真弓先生のお教室。ビーちゃんがお世話になっています。
happy life with PUPS
D.I.N.G.O.インストラクター鈴木悠希子先生のお教室。ビーちゃん&ココアがお世話になっています。浜松周辺の方はぜひぜひ!
~愛犬と通う教室~
Queueの丘
Tタッチプラクティショナー油木真砂子先生
Francesca Care Partner
Classmate
最新の記事
新しいブログ |
at 2018-04-04 11:32 |
東大山町 河津桜 その2 |
at 2018-03-06 18:10 |
写真が表示されない |
at 2018-03-02 10:20 |
ココアちゃんの新しいお気に入り |
at 2018-03-01 18:05 |
東大山町 河津桜 その1 |
at 2018-02-27 16:50 |
開幕 |
at 2018-02-26 11:00 |
それぞれのお庭遊び |
at 2018-02-22 12:10 |
カテゴリ
トレーニングアジリティ
バランスエクササイズ
犬ご飯
グッズ
医
スローライフ
お出かけ
お散歩
グルーミング
トライアル
想い出
プロフィール
ビーちゃんと訪問活動
ビーちゃんの子育て
最新のコメント
momoさん、こんばんは.. |
by maki at 21:34 |
makiさん、こんにちは.. |
by momo at 12:18 |
momoさん、こんばんは.. |
by maki at 22:32 |
makiさんこんにちは。.. |
by momo at 12:14 |
立っている写真はほとんど.. |
by maki at 15:17 |
2枚目の写真、私も「しっ.. |
by Queueの丘 at 21:10 |
あけましておめでとうござ.. |
by maki at 16:03 |
遅ればせながら新年おめで.. |
by たくまま at 12:16 |
女王さまで㈳.. |
by maki at 05:32 |
あらかわいい。 ココア.. |
by ウィリリン at 11:15 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月